もう、、わたし的にツボ過ぎて、
しばらく通いつめているところです。。
巨大な温室が二つ、SIMの中核になっていて、
ひとつめは、レトロで、スチームパンクな構造でまさに理想的な造り。
まるごと、古美術品みたいな温室です。。素敵!!
しばらく通いつめているところです。。
巨大な温室が二つ、SIMの中核になっていて、
ひとつめは、レトロで、スチームパンクな構造でまさに理想的な造り。
まるごと、古美術品みたいな温室です。。素敵!!
この温室には、水車を利用した撒水システムを構築してあります。。
仕組みを観ていると
時間があっという間に、経ってしまいますね。。
そして、SSも増えていく。。ww
ますます、このblogのtop pageが重くなる。。悪循環ですねえ。hehe。w
上のSSは、蒸気機関が稼働している様子。。
分かりづらいですね。。とほほ。
温室だから、これで温度管理をしてるのかしら??
。。なんて、イロイロ想像も楽しい。。
入り口にて。。
二階構造になっていて、上ははラウンジになっています
入り口にテレポーターがあって、それで登るか、金網の通路を登れます。。
2Fはシックで、豪奢な感じ?19世紀末な
アールヌーヴォー調ですね。。。。
2Fの一角、散水システムを監視するかのようにオーナーさんの仕事場らしき、スペースが。。
置いてあるものなどの趣味がよくって、しばらく、たたずんでしまいました。。。
ああ。。この絵なんだっけ??。誰のだっけ?
1Fに降りると、鬱蒼とした熱帯雨林が再現されています。。
、、周りを観察すると、
いろいろな生き物が住み着いているのがよくわかります。。
ココのオーナーさんは、
ご自分のプライベートsimをまるまるつかってすごく贅沢な事をなさっていますね。。
それを、自由に見に来る事ができるなんて。。!
ありがたい事です。。
紅い橋をわたって、裏口から出ると、浜辺が広がっていて、、、周りの景色も絶品です。。
もうひとつの温室では。。
最初の温室とは、またちがった趣のつくりですね。。
ここに、一冊の本が展示してあるのですが、クリックするとnotecardがもらえます。。
そこには、
スウェーデンの博物学者、生物学者、植物学者である、カール・フォン・リンネ(Carl von Linné)について
書かれています。。(英語でなので、大ざっぱな意訳でしか理解してないのですが。。w)
2007年の昨年は、彼が生誕して300周年を迎えた事を記念して、
いろいろなイベントがSL内でも開催されていた模様。。知らなかった事が悔やまれます、、(;;)
ここは、どうやら、その記念として建造されたようです。。
植物など、、分類学の父と称された彼へのオマージュとしての温室なんですね。。
、、周りを観察すると、
いろいろな生き物が住み着いているのがよくわかります。。
ココのオーナーさんは、
ご自分のプライベートsimをまるまるつかってすごく贅沢な事をなさっていますね。。
それを、自由に見に来る事ができるなんて。。!
ありがたい事です。。
紅い橋をわたって、裏口から出ると、浜辺が広がっていて、、、周りの景色も絶品です。。
もうひとつの温室では。。
最初の温室とは、またちがった趣のつくりですね。。
ここに、一冊の本が展示してあるのですが、クリックするとnotecardがもらえます。。
そこには、
スウェーデンの博物学者、生物学者、植物学者である、カール・フォン・リンネ(Carl von Linné)について
書かれています。。(英語でなので、大ざっぱな意訳でしか理解してないのですが。。w)
2007年の昨年は、彼が生誕して300周年を迎えた事を記念して、
いろいろなイベントがSL内でも開催されていた模様。。知らなかった事が悔やまれます、、(;;)
ここは、どうやら、その記念として建造されたようです。。
植物など、、分類学の父と称された彼へのオマージュとしての温室なんですね。。
Linneさんにちなんでのアート作品が Second House of Swedenというところで
展示されていたようなので、
まだあるのであれば、観に行きたい所ですね。。。
寝落ち寸前のmasaさんを呼び出してw勝手に観光案内中。。
まだあるのであれば、観に行きたい所ですね。。。
寝落ち寸前のmasaさんを呼び出してw勝手に観光案内中。。
このSIMは温室だけでなく、周りの景観に配慮してある、憩いスペースが随所にあって
poseballが殆どないのが素晴らしいですね。。
poseballが、ピロートークの枕なんです。全て。。
なにげにデイトスポットだったりして<<知らないのは私だけ??w
poseballが殆どないのが素晴らしいですね。。
poseballが、ピロートークの枕なんです。全て。。
なにげにデイトスポットだったりして<<知らないのは私だけ??w
いつも、コメント有り難うございます。。
私の情報が、お役に立って幸いです。
どこを撮っても、絵になるところですので
ぜひぜひ、また訪れて下さいませ。。
投稿情報: rikoko.ewing | 2008/01/13 04:06
そちらSIMをめぐっているときに偶然たどりついて
再訪したいと思っていたところでした、ありがとうございます。
以前は二つ目の温室しか見あたらなかったように思いますが
新しいほうはまたうつくしいですね。
投稿情報: Liqueur | 2008/01/11 22:27